待合室
お待ちいただく時間も快適に過ごせるようテレビを設置しております。
診察室
診察室は落ち着いた雰囲気でかつプライバシーが守られるようデザインしました。
処置室
採血や膀胱鏡検査を行います。
膀胱鏡検査
スコープを尿道口から挿入し、膀胱や尿道の映像をモニターに映し出すことで、炎症、結石、腫瘍の有無を直接観察することができます。
当院では膀胱鏡の洗浄に洗浄消毒器(ESPAL-Ⅲb)を使用しています。
レントゲン室
肺や心臓、腹部に症状がみられる場合にレントゲン撮影を行います。
尿流量測定検査
おしっこの量と勢いが測定できます。結果は数値とグラフになり、排尿障害の程度が分りやすく表示されます。おしっこの出でお悩みの方にはまずこの検査をおすすめいたします。
超音波検査
膀胱や前立腺肥大の状態を診ることができる検査です。
干渉低周波 頻尿・尿失禁治療器
ウロマスターは膀胱排尿筋・骨盤底筋刺激し、頻尿・尿失禁の治療を行う機能的電気刺激装置です。国内で唯一、保険治療が認められている治療装置です。下腹部やお尻にパッドをつけ筋肉の刺激を行います。服を脱ぐ必要がないので、服を着たまま治療を受けることが出来ます。1回約20分の治療です。